最近バイクばかり乗っているので
(罪滅ぼしも兼ねて)パジェロで清里(山梨)~清水(静岡)の旅に行って来ました(^^
そして初日の宿泊先は篠塚健次郎さん&三浦ひろこさん夫妻のペンション。
こちらには26年ぶりの訪問です。
前回は当時の上司が篠塚健次郎さんと大学の同級生ということで、テニスサークルのみんなでテニス合宿で訪れました、その時篠塚さんは海外遠征中。
仕事と生活の拠点も三菱の社員ということで都内におられたようです。
あれから26年。
昨年13年ぶりにペンションを再開されたということで訪問させて頂くことにしました。
20代だった自分は50代に、30代だったオーナーは60代になられて…月日の流れを感じます。

到着して時間があったので「篠塚健次郎の部屋」を拝見させて頂きました。
数々の戦歴やトロフィの他にPAJEROのオモチャやパリダカに使用していたヘルメットも沢山置いてあって見ていて飽きない部屋です♪♪

宿泊客は自分達2人だけとのこと、
夏のシーズン以外は週末のみの営業とのことなので、申し訳ないような…(^^;
なので夕食は広いリビングダイニングに2人だけ。ホント申し訳ない感じ…

コース料理を運んでくれる青年に「もしかして…」と声を掛けたら息子さんのあの絲木建汰さんw(@o@)w
ひろこさんに料理を作って頂き、建汰さんに運んで頂くなんて…なんて贅沢なんでしょう、
恐縮しまくりの我々二人。。。
最後のデザートを食べてコーヒーを飲んでいると、篠塚健次郎さんが「こんばんは~」と…
w(@o@)wエッ
「い、いらっしゃったんですか?」
としか言えませんでした。。

それから色々な話をさせて頂きました「胃下垂になりませんか?」なんてアホな質問なんかして…
パリダカールの話、スポンサーの話、アフリカの話、現在の活動の話をして頂き、パリダカールでの総合優勝までのビデオを見せて頂き、とっても有意義な夜を過ごさせて頂きました。。
翌朝、清里の朝散歩をした後の朝食。
シンプルでとっても美味しいです。
朝も建汰さんに配膳してもらって、なんかもう贅沢がマヒしてきた感じ…(笑

食後は人なつっこいワンちゃんチャチャ丸くんとしばし遊んでペンションを後にします。
出発前にも記念撮影。
建汰さんにシャッターを押して頂きました(TT△TT)
有名人家族に玄関でお見送りされるスーパー贅沢な一般人。。

夏のシーズンは毎日営業していますが、9月以降は基本的には週末のみ営業だそうです。
夢の様な一泊を終えて次の目的地の静岡に向かいました。
最近パジェロで遠出していなかったので、久しぶりに有意義な旅が出来ました。
やっぱりパジェロの遠出は疲れないですね。
ひろこさんに聞いた話ですが、ペンションに着いた時に健次郎さんがパジェロを見てテンションが上がったそうです…(^^♪